蒼い猫☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/7/10 22:54
- 改めて思うこと
-
- コメント(1)
- 閲覧(96)
-
-
- 今日の午後、長野県北部で震度5弱の地震があった。
東日本大震災に隠れて忘れられがちだけど、翌日の夜中に起きた地震でいまだ仮設住宅が設置されている場所だ。
私の住む町も震度4の揺れがあった。正直なところ、阪神淡路や東日本、そして長野県北部の被災状況を知っているだけに、ちょっとした揺れでも怖い。
ただ、ここには原発がない。中部電力に勤めている人はたくさんいるだろうけど、原発施設に関わっている人は少ないだろう。そういう事情もあるのだろうが私の周りには原発反対派が多い。
実情はわからない。でも政府や電力会社の発表の通り計画停電ということになれば、公共交通が止まったり病院で医療機械が使えなかったりと、被る被害は甚大だと思う。
だから、ただ一方的に原発反対とは言えない。でもでも、東京や大阪の町では夜のネオン広告が光輝いているという。本当に原発を再稼働させてまで使わなければいけない電気なのか、改めて考えるべきだ。まだ、あの災害から1年半すら過ぎていないのだ。不買運動をする気力もないけど、少なくともこうこうとネオンを照らしている商品を進んで買おうとは思わない。
ここには原発がないと書いた。でも北には柏崎、南には御前崎に原発はある。福島のようになにかあった時、放射能は風に乗り、雨で落ち、土に染み込む。そしてなにより県境に束縛されない。
日本は地震の多い国。いろんなシガラミを除けばこの国に原発が合っていないことは明白なのに。
地震があったから思い出したように日記を書いた私も甘ちゃんだけど、なにかをきっかけに心新たにすることは大事だと思う。
人間は忘れる生き物だから…
- 今日の午後、長野県北部で震度5弱の地震があった。