実戦カ!さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/15 1:28
- 私たちにできること(拡散希望)
-
- コメント(0)
- 閲覧(72)
-
-
- 連日、大震災による甚大な被害が報道されていますが、私たちにも献血、募金、節電などできることがあります。くわしくご紹介します。
●献血
被災地ではこれから血液が不足すると思われます。各地の採血センター、献血ルーム、そして献血車において献血できますので、健康な方は協力しましょう。『リンク:献血できる場所』
●募金
モバゲーではモバコインやWebmoneyで募金できます。義援金用アバターがもらえます。『リンク:モバゲー募金』
その他の募金方法を紹介します。
・ケータイから
auの方は、EZwebのトップメニュー/au oneトップから災害用伝言板→被災地支援義援金サイトより。ソフトバンクは、Yahoo!ケータイ→お知らせ→「東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクト」より。ドコモはiMenu→お知らせ→企業情報→社会に対する責任→被災地支援チャリティより。
・電子マネー
コンビニで購入できるWebmoneyを使って、Webmoney公式サイトから手軽に募金できます。
・クレジットカード
日本赤十字社、Yahoo!ボランティア、goo募金などの各サイトから募金できます。
・銀行振込など
日本赤十字社、自民党、民主党、フジテレビ、三菱東京UFJ銀行などから募金できます。
小さなことかもしれません。でも少しずつ始めてみましょう。少額でも構いません。偽善からでも構いません。きっとあなたの行動が周りの人々にも影響を与え、積もり積もった支援が被災地に届くはずです。
以上、「この日記を違反通報する」よりコピーして、拡散していただければ幸いです。被災した方たちへの支援の輪を広げていきましょう。
- 連日、大震災による甚大な被害が報道されていますが、私たちにも献血、募金、節電などできることがあります。くわしくご紹介します。