◎まめっちさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/6/3 1:43
    • COJ日記 turn5
    • コメント(0)
    • 閲覧(32)
  • "アバター"
    • 何とか日記続いてます(^^;
      今回は【ジョーカー読み】について語りたいと思います(^^)

      【ジョーカー読み】とは
      読んで字の如く、相手がどのジョーカーを使ってくるのか?を予測することです
      何が来るのか解れば、こちらも展開の仕方が変わるし、変えていかなければならないのです
      まず、よく使われているジョーカーを把握しなければいけません(^^)

      ※☆はゲージの溜まるスピード
      【ピンク】
      ②1体行動回復…CP1☆6
      【まりね】
      ①7枚引き…CP2☆2
      ②2枚引き…CP1☆6
      【沙夜】
      ①手札全破壊…CP2☆2
      ③捨札3枚回収…CP1☆3
      ④トリガー全破壊…CP1☆4
      【星くん】
      ①2体戻し…CP3☆3
      ③ジャッジ…CP6☆3
      ④全ユニ消滅…CP3☆3
      【時矢】
      ②1体破壊…CP2☆6
      ③相手に2ダメ…CP7☆2
      ④相手ユニ全破壊…CP7☆2

      現在よく使われているのはこれくらいでしょうか?

      【ピンク】と【時矢】の☆6はゲージの溜まりが相当早いのですぐにわかると思います(^^)
      気を付けたいのは、ピンクは2回攻撃されたらヤバいユニットを率先して除去すること、時矢は破壊されても防御出来る状態にすることを念頭に置いて展開しましょう

      【沙夜】に関しては溜まるスピードがそれぞれ違うので読みやすいはずです
      手札破壊は手札なくなっても大丈夫なようにユニット展開を済ませておく事が大事、3枚回収はヒキが悪い事を祈りましょう、トリガー破壊は敢えてユニットを挿して早めに使わせたりするのも1つの戦法かな

      【まりね】は相手がカードを引くので、正直対応策と言えるものはありません(^^;
      相手のヒキが悪い事を祈りましょう(笑)

      さて…問題はここからです( ̄□ ̄;)
      【時矢】の☆2【星くん】の☆3
      これらに関してはぶっちゃけ読めません…
      星くんは、全消滅の場合は相手がユニットの展開を少な目にして来たとき、逆にユニット多目に展開してきたらジャッジ…くらいしか読めません
      全消滅は早めに使って欲しいので、敢えて重要なユニットを出して使わせるのもアリ
      【時矢】はムリ(笑)
      ジョーカー使わせる前に倒しちゃいましょう(゚Д゚;)

      読み方としては、1T目のゲージスピードで読むのが1番かな?
      1T目は残り50~55秒以内に終わらせる事が多いので、その時間でどれだけ溜まるかを覚えると読めます
      ちなみに、ゲージスピードは5秒単位で溜まる量が変わるので、読み違いには気を付けましょう(^^)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記