霧草龍さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/1/15 13:52
- 心理検査の結果
-
- コメント(0)
- 閲覧(18)
-
-
はろぉ旦
いつだったか
心理検査なるもんを2日間かけて
行いましたんや
猫かぶらんと
初心で臨んだんやけどなぁ
その結果が判明してな
説明受けて、冊子貰って、
障害名は、不安障害やけども
追加されたんが
自閉スペクトラム症。
この自閉スペクトラム症は、
発達障害の一種なんやて
社会性と想像力とコミュニケーションの領域に
特性があって
聴覚と嗅覚の過敏もあるんやて
遺伝と環境が関与して起きるらしい
育て方は無関係なんやて
引きこもり歴、長かったからかぁ?
んでな、
ボクの場合は
コミュニケーションの問題
WAIS-IV知能検査でな
検査IQは、107で平均的
知覚推理、ワーキングメモリ、処理速度も
問題なし
ただ、言語理解が平均より下らしい
知覚推理ってのは
視覚で捉えた情報を把握し推理
ワーキングメモリってのは
聴覚から得た情報を一時的に記憶し処理
処理速度ってのは
単純作業を素早く正確に行う
言語理解ってのは
言葉による理解力や表現力
その検査と
AQ日本語版、ロールシャッハテスト、
SCT、P-Fスタディの合計5つの検査で
総合的に判断されたんやて
んでな
ボクの場合、
自閉スペクトラム症は軽めなんやけど
人生のパートナーに
不安障害だけでなく
自閉スペクトラム症が追加は
決定事項のようです。
担当の先生から聞いた時は、
衝撃さは感じず
説明受けて、納得もあって、
なっちまったもんは仕方ないと
思っております苦笑