GPシゲル♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/8/31 7:29
    • 8月30日 高原を走る
    • コメント(4)
    • 閲覧(102)
  • "アバター"
    • 今回はバイク雑誌の特集にあった「夏、走るなら山のてっぺん」から、志賀草津道路(国道292号)を走って来ました。今回は走るだけなので観光もグルメも温泉もありませんemoji前日からバッテリー充電、オイル交換をして準備万端emojiちょっと寝坊してemoji6:00スタートです。朝は涼しいのでメッシュの上に薄手のジャンパーを着ました。まずは京葉道蘇我~首都高~東京外環~関越道~群馬県藤岡~上信越道~碓氷軽井沢インターで降ります。途中給油休憩1回で3時間でここまで来ましたemojiまずまずですemojiインターを降りて県43号で軽井沢へ、この43号線もいい感じemoji軽井沢から国18号を左折、中軽井沢を国146号を右折しばらく国道を走り、途中から有料道路の鬼押ハイウェイ、日本ロマンティック街道さらに国144号をまたいで嬬恋橋を渡り、万座ハイウェイへ。この万座ハイウェイもかなりいい感じですemoji走り応えありemoji720円でもOKですemoji終点の万座高原から県466号を抜けて、いよいよ国道292号ですemoji先に書いちゃいますが最高ですemojiこの道は冬季閉鎖の為、路面良し、道幅まずまず、見とうし良し、もちろん多少の道狭、道悪はありますがなんと言ってもどこ見ても絶景ですemoji途中群馬、長野県境の渋峠は標高2172で日本の国道でいちばん高い所ですemoji天気は晴天emoji気温は25度前後ありますが、さすがに高原は涼しいですemojiジャンパーは着たままです。最近の雨男ぶりとはemoji打って変わっていい天気にいい景色に走りも納得で本当に最高ですemojiワインディングも終わる上林温泉辺りで、お昼の手打ち蕎麦を食べて(写メ忘れたemoji)温泉に後ろ髪引かれながらemoji高速へ向かいます。帰りは上信越道~関越道~東京外環~首都高中央環状線~湾岸線~京葉道で途中給油休憩眠眠打破1回で無事帰って来ましたemoji今回のツーリングで二代目忍者も30000突破しましたemoji今年の目標は3のゾロ目ですが、なんとかいけそうですemoji9月も長距離ツーリング予定してますemoji今回は体調壊した後のツーでとても楽しみにしていましたが大満足ですemoji総距離694.6キロ燃費19.2キロ。追伸。仲間の皆さんゲームはしばらくマイペースになりますemojiのんびり行きたいと思いますので、仲間外し希望の方はミニメールしてくださいemojiよろしくお願いしますemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

GPシゲル♪さんの
最新日記

GPシゲル♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記