Blue_bird.さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/9 19:52
- おばあちゃん
-
- コメント(1)
- 閲覧(34)
-
-
- 先週の話しですが、母と二人で母方の祖母に会いに行きました。
祖母は施設に長い間入っていて、痴呆もだいぶ進んでいる為、私の顔は覚えていません。
母の顔もあやふやかもしれません。
言葉もほとんど話せません。
その日は母といっしょに祖母がお昼をたべる介助をしたり、髪の毛を切ってあげたりしました。
私が祖母の口の産毛を剃っろうと思い、電動かみそりを手にとった時。
母がボソッと、「口の近くに手を持って行くだけで、ご飯だと思って口開けちゃうから…」と言いました。
確かに口元に手をかざすだけでも開けてしまうのです。
施設の方が言うには、もう本能的な動きしか反応しなくなっているらしいです。
その後母が少し涙ぐみながら祖母との昔話を、祖母と私に語りかけながら話しました。
祖母とは一緒に暮らしていたので、記憶をなくしている様子も見てきてはいましたが、まるで赤ちゃんのような祖母の様子に驚き、胸が苦しくなりました。
その日の母と祖母に、記憶の大切さを教えられた気がしました。
失った記憶はもう二度と復元出来ない。今を大切に生きようと心から思いました。
- 先週の話しですが、母と二人で母方の祖母に会いに行きました。