★elle☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/11/22 21:24
- どうすれば出来る
-
- コメント(0)
- 閲覧(25)
-
-
[私が実践したダイエット]パート④
※食事について
糖質制限するには、炭水化物をやはり一番に減らす事になります。ただ、野菜にも糖質は含まれているので、ドレッシングや調味料は除いても、炭水化物、野菜、菓子類等、全体を合わせて、1日の摂取量を抑えていきます。
*しょうが焼き定食(例1)
もし外食で食べる時、どれから食べますか?
しょうが焼き・味噌汁・キャベツ・漬物・ご飯
先ずは、キャベツか味噌汁を先に。それから、メインのしょうが焼き。途中、お茶等飲んで、漬物、最後にご飯。どうしても、しょうが焼きと一緒にご飯が食べたい時は、ご飯は一口。モリモリ、一気にかきこまない。
お昼、外食だと、ラーメン、うどん、チャーハン、オムライス、丼物、ハンバーガー等?やはり、炭水化物が殆んどですね。出来るだけ、野菜とたんぱく質(肉、魚、豆腐等)を取り入れて。
糖質も、大切な栄養素なので、取らないではなく、減らすです。朝30g昼40gおやつ10g夜20gのように、朝昼7割位で、夜を控える。夕食を、早めにすます。一度に、大量に取ると、血糖値が急激に上がり、その後、急激に下がります。すると、次の食事は、ドカ食いになります。
空腹時には、蒟蒻ゼリーや水分等。
生活が不規則な方でも、大丈夫。私もかなり不規則シフトでした。6時、9時、11時、13時出勤とかでした。勿論、食事の時間も。起きてから、寝るまでの食事の管理を自分に合わせて、工夫してみて下さい。