嫌われ煎餅さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/25 20:51
- 愛されて…
-
- コメント(0)
- 閲覧(9)
-
-
- 最近、仕入れた情報と朧気ながら3歳児の記憶の話しです。神様的な話しになるので気にせずスルーして下さい。
皆さんは、産土神と氏神の事は知っていますか?
俺も最近知りました。
氏神様=現在住んでいる土地の神様。
産土神(産土神)=自分が生まれた土地の神様。
調べていけば解りますが。
自分が生まれた土地の神様に愛されて日本人は産まれてくるらしい。
3歳児の朧気な記憶…
何やら色々な人に囲まれて…
「私は○○○の神」「俺は○○○の神」「私は○○○の神よろしくね」…と自己紹介を受けた記憶。
3歳児の思考では覚えきれない(笑)
そんな中で話しを聴いていた時に…
姉「おい!○○○!何してる!」
俺「え?」と振り返る。
姉が何やら色々言ってきた後振り返ると、さっきまで居た神様が居ない…
そんな事が有った事を思い出した。
俺が生まれた土地は神奈川県川崎市と聞いていた。
近くの神社は久地神社。昔は弁財天と毘沙門天が奉られていた。
よくよく調べると、その近辺は七福神があちこちに点在している事が解った。
…どおりで覚えきれない訳だ。
来月に、この土地に出向き参拝しようと思う。
話しに寄れば、産土神社と氏神神社に参拝すれば運が上昇するらしい。
でも、そんな下心は毛頭無い。
50年以上も放置してしまって申し訳なく思うばかり。
いかがですか?
皆様、産土神社に参拝してみては?
俺は、何やら呼ばれてる気がして仕方ないのでちょっと謝って来ようと思います。
よろしければ少しは運気向上してみて下さい。
- 最近、仕入れた情報と朧気ながら3歳児の記憶の話しです。神様的な話しになるので気にせずスルーして下さい。