嫌われ煎餅さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/17 20:19
    • 庭先の祠…
    • コメント(0)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • 今回は昔、親父との会話からお袋に確認した事を綴ります。

      題材はお袋の実家の話し。

      母方の両親は、とある事情から養子縁組してこの家に入る事となる。

      だから、この家のひいじいちゃんとひいばあちゃんは俺は血縁者では無いかな?
      戸籍上は関係あるのかな?

      今はお袋の実家は更地になり駐車場になっているんだ…

      古い家でね、土地は借り物。

      でも、庭に池が有ったり植物が沢山植えて有ったなぁ。

      庭に祠が有るのに気付いたのは、何を隠そう…親父だった(笑)

      次に気付いたのは俺だった。

      親父は「商売してないのに庭に祠有るのは奇妙だな」と何度か呟いていた。

      幼少の俺は良く縁側で庭先を見つめながら。

      「あ、今日は祠有った」「今日は祠無い」

      「あれ?祠の場所が移動してる」

      てっきり住んでいる伯母さんが持ち上げて移動させてると思い込んでいた。

      最近、お袋に確認したけど…

      お袋「庭に祠なんか無かったよ。私が子供の頃から遊んでいたんだから間違いない…」

      最近になって…成る程俺も親父もあの可愛いばあちゃんの血を受け継いでいる…

      明治時代頃は、近辺は花街も有った歴史も有るんだ。

      そして庭に池が有り、玄関から家の内部の作りが不思議でね。

      昔は本当に料亭か、茶屋か、はたまた隠れ茶屋かと思わせる節が有った。

      小さな頃は縁側で良く遊んだな。

      今は無くなってしまったけど、いい思い出。

      そんな事を思い出した…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

嫌われ煎餅さんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記