嫌われ煎餅さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/12 20:20
- 守護さまシリーズ5…旅立ちのご加護と祈り
-
- コメント(0)
- 閲覧(5)
-
-
- 守護さまシリーズも5話となってしまった。
読んでくれている人には申し訳なく思いますがしばしのお付き合いをお許し下さい(^o^;)
次の出現した時期は俺が48歳の時…
沖縄への単身赴任が決まったので近所の成田山へ参拝したんだ。
成田山は本堂と釈迦堂、愛染明王の社や出世稲荷等の多数に渡る建物が有るんだよ。
その中でもね、いつから存在するのか不明の弁財天の祠が気になっていたんだ。
この弁財天だけは発祥不明と言う事は聖地なんだと思うよ。
成田山は将門の討伐の為に空海が開いた仏閣との伝説。
初代成田山の大僧正を任命して東京のこじんまりな祠も引き連れて開いたのが成田山。(祠は市川家=海老蔵一族)
そんな聖地だからこそ、この場所を空海は選んだんだと思う。
成田山の社を1通り巡った後、最後に弁財天の祠に参拝した。
小さな祠の中には、また久しぶりの守護さまが居てくれた。
因みに、弁財天の祠は小さくて等身大の守護さまは入れない大きさ。
でも、いつもと服装と髪型が違う…なんか可愛い…
でも、口紅はズレてる(笑)
服装も髪型も変える事ができるのに、口紅がズレたままの理由がその時解った…
「小さな頃から見守ってきた私なんです。決して他の存在では無いのです。あなたの旅立ちを見守りに来ました。」と言われてる感じ。
俺は「解ってるよ。多分この世に生を受けてからずっと俺を守護してきたあなたを忘れないよ。」と呟く。
「旅立ちの門出にありがとう。この先何が起こるのか予想も出来ないけど、精一杯やるよ」
帰り道、一筋の涙が流れた…
とうの昔に涙は捨て去ったはずなんだけどなぁ…変だなぁ…
- 守護さまシリーズも5話となってしまった。