KIMIRINKOさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/3/26 23:34
妊娠31週と2日目妊婦健診
-
- コメント(2)
- 閲覧(146)
-
-
- 先週金曜日、2週間ぶりの妊婦健診でした
前回私は、帝王切開だったため今回も必然的に帝王切開である訳ですが、前回の時には結構急に『帝王切開で行こう!』的な感じで確か、入院まで3~4日しかなかった気がします。
今回は前もって入院スケジュールを先生が出してくださって、妊娠37週目にあたる5月6日に入院し、7日に帝王切開で第二子誕生となる事になりました
スケジュールを出された途端、気持ちがソワソワ慌ただしくなって
4月中にやっておかなければならない事をざっと思い浮かべてみました
◇お母さん教室、あと2クラス受講
◇長女1歳半検診
◇長女1歳半歯科検診
◇妊婦健診週1回
◇私自身の過去に患った病気の定期検診
◇長女予防接種
◇私、さらに1歳高齢になるお誕生日(笑)
などなど。。。イベント盛り沢山
もう1歳半になろうとしている長女がいまだに7~8歩しか歩けない為→ベビーカーに乗せれば乗せたで、中途半端に歩けちゃう為、じっとしているのがイヤらしく大声あげて騒ぐ始末で
最終兵器としては、妊娠9ヶ月を迎えようとするお腹と、背中に約13~14kgの長女を背負うという、超過酷な育児をしております(笑)
何かと腹ボテ全快の私には移動時、かなりの体力と周りへの気遣いが必要で、何かしら予定がある翌日にはグッタリしてしまう今日この頃でありまして
お家の中も新しい天使ちゃんを迎える準備も進めなくては
とにかく、ワクワク忙しくなりそうな4月です
腰痛、膝痛に負けないように残りの妊婦生活頑張ります
高齢出産万歳(笑)
そして、今回の超音波写真は。。。
上を向いている右側横顔と、しつこく毎回のように男の子か女の子か再確認ばかりしていた為、いい加減先生も『これが割れ目ちゃんです!』と超音波写真をくださったので載せちゃいます(笑)
大爆笑
めちゃくちゃ可愛すぎる(笑)
って感じで、次回は4/5の検診になりま~す
- 先週金曜日、2週間ぶりの妊婦健診でした