ぼんとらきさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/4/24 19:01
- 大型バイク乗りとは!
-
- コメント(0)
- 閲覧(14)
-
-
- ニュース日記 について:
- 以前は大型二輪所持者である以上、人身事故起こすなんて以ての外、恥晒しとさえ思われていた時代もあった程である。
教習所で取得できる様になって、著しく大型二輪事故が増加した事は、
例えば、卒業検定中に教習所内で死亡事故が起こる体たらく等からも状況を伺い知る事は出来る。
混雑した交通状況においては自己防衛よろしく事故パターンにはまる様な事を避ける為の状況判断力は自動車運転などより遥かにもとめられ、
ライディングの基礎や技術的知識だけでなく、運行前点検を行い、郊外で故障したりした際には、機械的知識術も凡そ判断出来る程度を兼ね備え、単独で転倒した際も怪我を最小限度にし、大抵なんとか出来る位がいわゆる大型バイク乗り、とされていたものである。
命の危険性が高い乗りものであるが故に、危機意識を高く持ち、生命に対する意識をより高く持つ事は、大型バイク乗りならば至極当然の事であった。だからこそ高嶺の花としてステータスがあったといえる。
最近はエンジンブレーキの意味さえ知らないまま免許取得してノリ出したりする人さえいる、
直接聞いた時は、子供に諭して教える様な心境で話しながら遠い目になった。(笑)開いた口が塞がらないのを通り越し、笑うしかなくなった。