こうへいмさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/25 5:31
- 【リビアとカダフィとハイエナ】
-
- コメント(9)
- 閲覧(183)
-
-
- ニュース日記 について:
- カダフィが死んで得をするのはアメリカとイギリス
゙事実゙を知らずして沸いてる人が多い事多い事
カダフィがリビア国民を苦しめてきたかどうかは、
リビアの世論や、語り継がれてきた伝聞によって作られた印象などにも
影響を受けている部分も多いだろう。
もちろん、反政府活動を行なって処刑された者の家族など、
カダフィ憎しの者も大勢いるとは思うが、
それはどこの国でも、どのような政治体制でも、いつの時代も、そしてこれからも、
同じように存在する不幸な人々であることは、歴史が証明している。
さて、本題。
カダフィが死んで一番得をするのはアメリカとイギリスである。
少なくとも、リビア国民ではない。
そして今回のカダフィ殺害を最も喜んでいるのも両国の政府である。
理由は「正義」ではない。
自分達が手を汚すことなく、リビア国民の内部の問題で済んだからだ。
厄介者を消すのに批判を浴びずに事が進んだからだ。
約半年前、世界の一部はビンラディンを殺したアメリカを非難した。
日本人の一部のバカもアメリカを非難した。
―5:34のコメントに続く