(‐言‐)さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/8/25 3:10
- 我慢できない事
-
- コメント(0)
- 閲覧(23)
-
-
- 最近は皆さんスマホなりガラケーなり持っているので、何時でも何処でも撮影出来ますよね。
テレビ局側でも現場の撮影とその映像の提供をわざわざ求めてもいますね。
ニュース番組で事故現場等を映した映像が『視聴者提供』として使われています。
提供した一般人が何か提供料を貰っているのかは分かりませんが、私は『視聴者提供』というものが嫌いです。
とはいえ提供された映像で原因が判明したり、事件が解決したりという事もあるでしよう。
それを止めさせる事は出来ないであろう事も理解は出来ます。
それでも撮影するのはどうかという現場はあります、それは火災現場です。
火災現場はその中に取り残された住人が居る事があります。その人が中でどんな状態になっているかを考える事は出来ないのでしようか?
また住人が全員避難出来ているとしても、その住人が居る場所で撮影している人の人間性を疑います。
自分の家が燃えている状態を撮影されるのはとてもとても不快です、巫山戯るなと叫び殴りたくなります、スマホを奪い取り地面に叩きつけたくなります。
私の実家が火災にあったとき、近所の人が撮影していました。また、実際にニュースで『視聴者提供』として使用されていた映像はアングルが違いましたので、私が見かけたのとは別にも撮影していた人がいたのでしょう。
私はその火事で実家と母を亡くしました。
先日も何処かで火事があり、その現場の映像も『視聴者提供』として流していました。
その映像でもまた私の様に傷付いた人が居るでしょう。
だから私は『視聴者提供』が嫌いです、大嫌いです。
- 最近は皆さんスマホなりガラケーなり持っているので、何時でも何処でも撮影出来ますよね。