Bambi9★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/26 2:28
- リセットせねば
-
- コメント(2)
- 閲覧(70)
-
-
- 昨日でお姉ちゃんが亡くなって二ヶ月。
12月はもう余命僅かって事で、悔いのないようほぼ毎日お見舞い行ってた。それまでは子供のばい菌は強いから風邪とかうつらないようにとか、疲れるだろうとかでお見舞いは控えてたけど、もう後悔はしたくないからって家庭ほっぱらかしで病院通ってた。
23日から丸一日病院。
25日に亡くなって、仮通夜、通夜、告別式。
姪や甥が心配でほぼ年末年始は姉の家に泊まり込み。年末から前駆陣痛有りつつ合間みて出産準備。
1月は出産。
週末は坊さん。姉の家で法要。
2月に入り日常に戻りつつあるが、姉の死をリアルに感じ落ち込む。
母のケア。
実家の団欒に参加する事で母の淋しさ辛さを和らげるよう努める。
しかし…しわ寄せは我が家に。
就寝が夜中。
起床が昼。
もうすぐトラは幼稚園。
早寝早起きさせないといけないが生活のリズムが定まらない。
リセットせねば。
8時起床。朝食。洗濯機を回してる間に散歩。帰宅後干して昼食。掃除して夕食の買い物。洗濯畳んで、子供二人と風呂。夕食。就寝準備。9時就寝。
…がベスト。
ウガーッ
どっから訂正していけば良いんだーっ
夜中の授乳で眠いぞー
何するにも母が介入して時間がずれ込むぞー
よかれと思ってしてくれてるから蔑ろにできないぞー
こいちゃんが夜行性になるまえにトラの夜行性を直さねば
しかし、家のこともたまってる
どこから手をつけよう(´・ω・`)
しなきゃいけないこと山積み…体が3つ欲しい。
- 昨日でお姉ちゃんが亡くなって二ヶ月。