戦国たけさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/6/15 1:36
- 戦国スポーツ調査員が宇宙人捕獲
-
- コメント(0)
- 閲覧(3)
-
-
- 6月14日に戦国スポーツ調査員、ゴン太四世 氏が自家用スペースシャトルで月に独占調査を行っていた時、宇宙人を捕獲しインタビューに成功していたのだ。
捕獲した宇宙人の名前は、ボルジャイ=ガガメビゴ・デゾン(以降デゾン氏)と名乗った。
デゾン氏は何故月にいたのか、月で何が行われていたのか、インタビューに衝撃の事実が…
デゾン氏は地球から約八億光年離れた、HBー60BBと言う星から来ていた。
ここで皆さんに聞きたい。皆さんは月の裏側を見たことが有りますか?答えはNOでしょう。何故なら、月はいつも同じ表面(うさぎやカニに見える表面)が地球に向かっているからだ。
デゾン氏は、この事の意味を暴露した。
それは月から地球を監視していると言うのだ。
デゾン氏
「我々は月から地球を24時間、監視している。我々の星で作り出したYー11CSと言う人口の衛星を地球誕生と同時に送ったのさ。月の裏側に我々の基地が有り、そこから監視していた。」
と答えた。更に、
「地球人はFービア16(火星)から移住したのさ。猿から進化した?ふざけた事を、あれは地球人が作り上げた妄想さ。そうだ、空を見たり、宇宙の事を聞くと、行ってみたいと思う事は無いか?あれは、火星を思い出し懐かしんでいるんだよ。」
「2013年にどこかの国が、宇宙人の存在を公表するだろう。そして、地球は新たなる時代に突入していくだろう」
驚きの内容でインタビューをしていたゴン太 氏は失神してしまったそうだ。
気づいたらデゾン氏は居なくなっていたらしい。だが、このインタビューは間違い無く今後の地球に何らかの影響が有るだろう。
信じるか信じないかはお前次第だ (戦国スポーツ)
- 6月14日に戦国スポーツ調査員、ゴン太四世 氏が自家用スペースシャトルで月に独占調査を行っていた時、宇宙人を捕獲しインタビューに成功していたのだ。