PぴぴぴぴPさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/1/22 0:59
- 2010.1.21
-
- コメント(0)
- 閲覧(108)
-
-
- 志村會行ってきました。昼の部。桜色と紫のちっちゃいブーケを持って。
会場の祭壇にはたくさんの花と遺影。そして彼が使っていたギター達。
まずメンバーが献花。出てきた3人を見て、フジファブリックから志村さんがいなくなっちゃったんだなって実感。
総くんが泣いていたような気がしました。
メンバーの後、参列者の献花。
聞こえてくるのはすすり泣きと志村さんの声。
わたしも終始泣きっぱなし。
ちょうどわたしが献花する時、流れてきたのは「若者のすべて」。涙が溢れてくる。
号泣しながら持っていたフジファブリックタオルを広げ、「ありがとう」って言って一礼してきました。
「赤黄色の金木犀」が流れなくてよかったな。きっと泣き崩れてしまうから。
会場には志村さんのご家族もいらっしゃいました。
気丈に振る舞っていらっしゃっていて、切なくなりました。
会場の外には志村さんが実際に使っていたレスポールとアンプとエフェクター。ライブのセッティングかしら。アンプの上にはスタバのコーヒーとか。きっと好きだったんだろうな。
チケットとポストカードをいただきました。宝物にします。
# # #
笑ってサヨナラしたかったんですが、終始涙が止まりませんでした。
もう少し時間がかかるようです。
ごめんね、志村さん。
でも志村會に行ったことは後悔していません。
志村さんにお礼と愛を伝えられたから。
企画してくださったスタッフさんに本当に感謝です。
これからもフジファブリックを愛していこうって改めて思いました。
愛してるよ、志村正彦。
- 志村會行ってきました。昼の部。桜色と紫のちっちゃいブーケを持って。