ラム@さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/24 19:14
    • ありがとお~って伝えたくて~emoji
    • コメント(14)
    • 閲覧(235)
  • "アバター"
    • ニュース日記 について:

    • 中学一年生のころ(約16年前)、変な小物や古着、ちまたではボキャブラ天国が流行っていた。
      本当に流行っていたかわからないが、私の通っていた中学校では流行っていた。

      お洒落に興味を持ち始めた私は、少ない小遣いを持って流行りの服を探しに町田の中心部へ出かける。

      マニアックな古着屋の場所なんてわからないから、とりあえずジョルナへ入る。

      ジョルナとは町田のお洒落スポットで、町田市民の間では、当時、渋谷の109に並ぶ人気を誇っていた(と自負している)


      ジョルナの四階に上がると、チャイハネというインド雑貨店と上海Timesという古着雑貨店があった。


      その両店には私の探し求めていたお洒落キーワード、"面白い雑貨"と"古着"がたくさんおいてあった。


      オモロウな中国雑貨や昭和メルヘンプリントTシャツ、お香や太鼓、ガネーシャ象やシヴァ神のカレンダーやポスター、無知な私はそれらの違いもわからないまま初めて見る変な雑貨たち心踊らせた。


      その中でも一際輝いて見えたのが"サイババグッズ"である。

      ステッカーやポスター、ボールペンなどあらゆるサイババグッズが置いてあった。

      店頭に貼ってあった
      "大人気!サイババグッズ再入荷しました!"というポップは今でも鮮明に覚えている。


      サイババとはなんなのか。

      一体どこの国の人で生きているのか死んでいるのか。
      ガンジーに並ぶ歴史上人物なのかなんなのか。

      そんなことはどーでもよかった。


      私はその日、サイババステッカー三枚とポスターを買い、大満足で家路についた。


      ステッカーはお気に入りのノートにはり、一枚は引き出しに仕舞い、一枚は友達にあげた。

      ポスターは部屋に貼り、拝んだりしてみた。


      それから数日後、世界まる見え特捜部で彼の"手から粉芸"を目撃することになる。




      画像…先日相模原の飲み屋にゲストでタンバリン芸人ゴンゾーがいました!
      ゴンゾーってあらびき団かと思ってたけど、違ったらしいww

      あんまり知らなかったけどマラカスも上手だった!

      連れていってくれた皆さんに感謝です\(^o^)/


      六本木"スター"に行きたい!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ラム@さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記