リースレンさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/12 20:40
    • 災害、最害、
    • コメント(3)
    • 閲覧(70)
  • "アバター"
    • ニュース日記 について:
    •  
      emoji『リンク:緊急拡散希望!人命にかかわります!!』
       
      世界で五番目の規模、か。
      僕も、、そして他の誰かも、こんな事態は予想しえなかったろうね。
       
      交通麻痺、通信障害、電子機器全滅。
      余震、津波、原発。
      二次災害。そして、人の手による二次被害。
      と、こんなところか。
       
      被災者の立場になるのは初の経験。
      まぁ、大丈夫ではないにしろ、被害はほぼ無し、生きてれば、まずは良し。
       
      とはいえ、宮城や岩手とか他県にいる友人と知人の安否が気がかり。
      何人かは海沿い。しかも津波来た所。
      生きてるか分からない、言い換えれば亡くなってもおかしくはない、と云うコトで。
      …最悪の事態は覚悟してる、寧ろするしかない。
       
      情報を仕入れられないのは致命的。
      規制されるのは仕方のないコトではあるけれど、唯一の通信手段はついさっきまでラジオしか無かった訳だからね。
       
      ラジオ聞いてたら、切なくなってくるよ。
       
      「○○県○○市の○○さんから、○○県○○市の○○さんへ」
       
      『こちらは無事、連絡下さい』
      と、いったコメントが大量に寄せられてたよ。
      こんなコトを言いたくけれど、言うべき状況でもないけれど。
       
      きっと、、その殆どは、大多数の人には届いてない。
      だって、こんな状況だもの。
      ラジオの近くにいる人は少ないだろうし、動けなくて連絡できない状況、通信手段の確保が出来ない人は多数いるでしょうし。
      最悪の場合も無いと言い切れない。

       
      でも、一縷の望みをかけて藁にも縋る思いなのが、痛い位伝わってくる。
       
      そして、人の心配ばかりしてられる余裕もないよね。
      自分のコトすら儘ならないのに、人を気にかける余裕なんて皆持てない。
       
      けれど、こういった事態の皆の姿勢は凄い。
      他人であろうが手を差し伸べる、助け合いの精神がとても印象に残った。
      普段だったら、他人なんて視界に入っても気にもかけないだろうに…こういう時に触れる温かみは心に沁みるね。
       
      兎も角、
      如何しよう。
       
      とは云うものの、何かしたくても出来るコトなんて、何もないのだケド。
       
      …やるせないね。
      被害はまだまだ増えるだろう。
       
       
      世界が、、
      また変わるね。
       
      泣く人がいるコトはもう分かってる。
      そして、知らない誰かも大切な人を失って泣くんだ。
       
       
       
       
      疲れたよ、、
      体力的にも精神的にも。
      せめて、安否の確認が出来ればね。
       

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

リースレンさんの
最新日記

リースレンさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記