リースレンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/11/23 10:54
- 11月 第二次中間報告
-
- コメント(5)
- 閲覧(61)
-
-
-
先日17~18日、違反者講習なるものを受けてきたよ。
・・・・喜ばしくないけれど、仲間が沢山居たよw
一日目 スケジュール↓
05:00 起床
05:50 電車 発車
06:30 電車 乗り換え
07:30 終着手前 下車
後、Taxi
08:00 目的地 到着
09:00 講習 開始
↓
16:00 講習終了
16:30 Taxi 駅前
↓
17:35 駅前 パチ屋
視察及び暇潰し
17:40 電車 乗車
18:20 乗り換え
19:30 終着 到着
20:00 徒歩 家 到着
講習なんと8時間っ…!
まるで学校の授業を受けてる気分だったよ。
2日目もこんな感じ。
ただ初日と違うのは考査があるコトかな。
問題数は40問、34点以上であれば半分の短縮。
因みに19点以下だと短縮はされないの。
問題は簡単だったから、余程のコトがない限り半分短縮を落とす人は居ないかと。
それにしても。
正直、しんどいの一言。
ただ…良い勉強にはなった。
もし、スピードオーバー且つ事故を起こしてたら…取り返しの利かないコトになってる。
・・・・・・─
人に殺されるようなコトになっても、人を殺めるコトはしたくないな。
自らの不注意では尚更だよね。
良き戒めになったよ。
話変わるケド。
講習中に大きなミスを犯してしまった。
あれは2日目の授業中、おさらいしてる時だった。
教官
「やりました、やりました、これもやりました。」
僕
「・・・・私がやりました」
皆
「「「「・・・・・っ!?」」」」
刑事ドラマに出てくる犯人のありがちな台詞。
このフレーズを言わずにはいられなかった。
や、どうしても言いたくなったんだよ。
言った瞬間、全員の視線が僕に釘付けになったね。
数秒後、爆笑の渦に包まれましたとよ。
あいや、愉しかったw
P.S.
皆さんもこんな馬鹿げたコトで高い罰金を払わないように。
-