●パンプキン●さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/1/25 7:50
    • 女の子と幼少期と恋愛
    • コメント(2)
    • 閲覧(28)
  • "アバター"
    • あたしは幼いころ、お父さんに愛されたって自覚がない。

      気が付いたら、自分はお父さんに嫌われてるんだって本気で思ってた。

      記憶の中にあるのは、おまえはばか。出来が悪い。頭が悪い。気がきかない。自己中。わがまま。そんなことをよく言われてたってことくらい。

      とにかくあたしってダメな娘なんだって。

      昔はよく家族みんなででかけてたけど、別に自分のために行ってくれてるなんて思ったこともなかったし、とにかく、あたしは、お父さんからしたら可愛くない子なんだって。


      だからか自然とあたしも嫌いになってた。いつからか、お父さんを抜いて見返してやろうって思うようになってた。
      だから、お父さんがでた高校より頭いい高校に行った。大学も同じ。お父さん見返したくて受けた。まぁ結局落ちたんだけど笑

      でも、最近になって気が付いた。本当は多分、あたしはお父さんに愛されたかったんだと思う。

      あたしを認めてほしかった。褒めてほしかったんだと思う。一度でいいから、抱きしめられたかった。
      娘として愛されてるんだって感じたかったんだと思う。


      だけど、そんな風に自分が寂しかったってきずかないまま今になってるから、今のあたしの恋愛は、自分の"理想のお父さん"をおってしまう。


      あたしをすきになってくれそうな人を好きになるし、甘えさせてくれる人がすき。褒めてくれると本当にうれしいし、バカみたいだけど、すきすき言われるとあたしも好きになっちゃぅ。あたしにいろいろしてくれる人は好きになっちゃぅ。

      それは多分、愛されてるっていぅ感覚をくれるから。



      幼いころ満たされなかった思いを恋愛で埋めようとしてるんだと思う。


      だれもお父さんの代わりなんてなれないのに笑


      でもね、幼少期からの親との関係と恋愛に深い関係があるんだって。


      寂しがりな人、思いだしてみて、幼少期親からの愛に満足してた?


      恋愛に生きてる人、コロコロすきな人がかわっちゃう人、振り返ってみて。
      幼いころ寂しい思いしてたんゃないかな。


      そういう人たちは、まず親との関係を見直してみて。

      あたしもだけど笑


      親に冗談ぽくでも思いを伝えることができたら、また違うかもね。



      んで、いつかあたしに子供ができたとき


      そのときは、沢山大好きだよって伝えて、たくさん抱きしめて、あなたが一番の宝物なんだよってあたしの全てをつかって伝えたいemoji

      あたしの全てで愛したいemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

●パンプキン●さんの
最新日記

●パンプキン●さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記

  • "he21s4513"

    6分前 2025/8/1 20:37 he21s4513

  • "池野麺一朗"

    7分前 2025/8/1 20:35 池野麺一朗 松戸二郎