フレデリカ嬢さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/3/5 4:51
- クレーマーはキチガイ
-
- コメント(3)
- 閲覧(61)
-
-
- 今日はバイト中ずっとレジに入っていたんですが、二回ほどキレそうになりました…。
一回目はPSPを買いにきた作業着を着たカス。
SONY製品に関しては、初期不良や故障の修理をやってないことを説明したら、
『マジかよ。何だよ、修理もしてくれないのかよ。それじゃあ買う意味ないじゃん。ここで買わなければよかった。』
とか言い出す始末。
『何で受け付けないの?ってアルバイトに言ってもわからないか。』
はぁ?人が下手にでてりゃ調子のりやがって…。
じゃあいいよ、買うなよって感じですわ。
頭に血が上ってイライラしましたが、グッと堪えて我慢。
キレたら社員から怒られるのは俺ですから…。
20時を回った頃にきたハゲたおっさん。
2140円くらいのブルーレイを持ってレジに。
その時持ってきた割引券が、うちのコーナーじゃ使えないので説明すると、
『なんで使えないの?春日部店じゃ使えたのに。』
いや…それはお前の記憶違いだろ…。と思いつつ、
俺『ここに記載されているとおり、CDやDVDなどは使えないんです、申し訳ありません。』
ハゲ『いや春日部店だと使えたはずだよ?何で使えないの?理由は?』
俺『申し訳ないのですが、そういう決まりになっていまして…。』
ハゲ『いや、決まりなのはわかるけど何で?理由は?今度ちゃんときいといてよ。こういう質問きたら困るよね?』
俺『はぁ…そうですねぇ…』
お前だけだわ、ハゲ。
ハゲ『まぁいいや。やっぱり買わないよ。』
そういってブルーレイをレジに置きっぱなしにして帰るハゲ。
帰り際に背中に、死ねよクソが…と思わず口に出てしまった。
それくらい腹がたった。
まぁ接客業は仕方ない。
ジジイとかババアのクレーマー率は異常。
さっさと死ねばいいのに。
愚痴ばっかりですみませんでした…。
バイク買うには我慢しなければならない道なのですね…。
今日もバイト、日曜日もバイト。
はぁ……。
お会計が終わった後に、お世話様ですとか声をかけてもらえるとこっちもいい気分になる。
皆さんもどうか買い物をするときは店員さんに優しく接してあげてください。
- 今日はバイト中ずっとレジに入っていたんですが、二回ほどキレそうになりました…。