KRさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/3/26 11:17
    • イイネ・アイサツ・ゲームでお世話になってる方へ
    • コメント(0)
    • 閲覧(14)
  • "アバター"
    • モバゲーの目玉であるアバターサービスにて
      私がわかる範囲で明らかにマズそうな諸々の権利侵害等に気が付いてしまったのでモバゲー運営さんに何度も意見しました。
       
       
      が、運営側は事の重大さが把握できていないのかスルーしているようで私が指摘した箇所の変更や取り消しまたは中止や中断等の改善が見受けられず継続進行中。
       
       
      なので、モバゲーさんには申し訳ないのですが、
       

      2025年3月25日付で経産省→外局→諸々他権利機関を通し、
      →権利侵害等被害の遭った会社様に報告致しました。
      (企業同士の訴訟案件に発展する所なので詳細は控えます)
       
       
       
       
      モバゲーもDeNAっていう大きな企業の一部であり、ゲーム制作のノウハウのみならずアバターサービスでは精力的にアイテムコラボとなるイラストレーターさんや作品作家さんに企画を持ち込みアバターグラフィックデザイナーさんが再現し非常に夢があって意欲的で企業努力をなされている素敵な会社なのに。
       
       
      そこまでは本当に完璧なのにとある部分が他企業様に迷惑をかける唯一やってはいけないことを同社、社員、運営と人材がいるはずなのに誰も気が付かない(?)見て見ぬ振り(?)認識力や社員の水準の低下を招き欠くぐらい人材の入れ替わりが激しいのでしょうか。 非常に残念でなりません。
       
       
      モバGやモバコインは無ければ結局お金が絡みますよね?
       
      危ないんじゃないか?やばいんじゃないか?という
      法的にマズい点を列挙した意見を3件以上は入れてます。
       
       
      私だって常識的にそれがまかり通るなら目瞑りたかったです。
      発見してしまった以上道徳的にも倫理的にも商法的にも何をどう考えてもアウト過ぎて見過ごすワケにはいきませんでした。
       
       
      私は日本なのに中国みたいなことを、日本国内で日本の会社同士で足の引っ張り合うような事は一切しないでいただきたい。ただそれだけなのです。
       
       
      私たちはモバゲーさんが不利になる立場だということをお知らせしてきたつもりではありますが万が一都合が悪ければ私と相方のアカウントを永久違反通報してもいいよと報告しました。
       
      もしもBANされるんだったらその前に普段人形の様に楽しませてもらってる擬人カレシに2人合わせて4万6,000円を3月31日に初現金課金させていただきました。
       
      私を信用しろとは言いません
      もっとユーザーの声に耳を傾けて欲しい。
      もしもBANされるのならそこまでの会社ってことです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

KRさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索