ぱっく♂さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/13 21:25
- ついに
-
- コメント(0)
- 閲覧(38)
-
-
- 10月16日から3100の板金修理等で入院させていましたが、昨日(11月12日)の夜についに退院しました
修理箇所は
①ドア回り(右ドア板金塗装&右ドアヒンジワンオフ製作&右窓ガラス交換&左右ドアハンドル交換)
②クーラー板金塗装&取り付け
③キャブOH(調整含む)
でした
自宅に到着後、入院期間に買い込んだ物を使い各種改良を行いました。
①ニューフォグ(4.5インチベーツタイプバイク用ヘッドライト)のHID化
ハロゲン球がH4 35/35Wで珍しいうえに、イエロータイプがないのでHID化
HIDキット(薄型バラスト リレー付) 35w H4Low 3000Kをオクにて落札
ロー固定のハズがハイにハロゲン球がありライトに収まらない&HIDのプラ部分が厚くて固定金具が使えない&ヘッドライトの穴が小さくカプラーが入らないと言う問題が発生したので改良に…
まずハイ側ハロゲン球は外してイエローHIDだけにし、固定出来る様にプラ部分を削りカプラーを解体してフォグの中に入れてカプラーを組み付けて終了
画像は携帯のカメラが曇っているので、車体は撮ってません
- 10月16日から3100の板金修理等で入院させていましたが、昨日(11月12日)の夜についに退院しました