‡ムーラン‡さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/10/24 21:09
- ドラフト会議 結果
-
- コメント(0)
- 閲覧(27)
-
-
- ニュース日記 について:
- 一位 加治屋、二位 森唯斗、三位 岡本健、四位 上林
うーん、ぶっちゃけかなりの負け組ドラフト。去年、一昨年が上手く立ち回れたからその反動が来たかな。正直、凶作の今年にクジを二回も外した時点で負けは決まってた。
点数にすると40点ってとこかな。
一位から三位まで社会人右腕、四位の上林は高卒外野手。クジの結果から指名が小粒になるのは仕方ないとして、個人的に三位の時に梅野を取らなかったのが疑問だった。捕手のみ豊作と言われた今年に捕手を獲得しなかったのは今後にどう響くか。山下に賭ける手腕を秋山が持ってなさそうなのが余計に辛い。
てかそこの三位以外の立ち回りはなんだかんだ上手くやったと思うんだ。クジの結果は運やから仕方ないとして、年齢層を考えると五年後に出てくれば良い素材を獲得もなんか違うし、すぐさま社会人の即戦力にシフトチェンジしたのは間違ってないはず。
地元枠でそこそこ有名な社会人投手、森唯斗って投手は名前は知られてないけど小関さんが二位指名予想するぐらい高い評価の選手やし、上林はそこそこ有名で俊足好打の高校生外野手。
だからこそ本当に三位が惜しいなぁ。あそこが梅野なら60点はやれた。
育成は投手二人と捕手二人でバランスを取った形か。
全体的に見ると本当に凶作と呼べるぐらいに選手がいない。あとやはり全体的にシーズンで勢いに乗ってたチームが総じて勝ちドラフトやった印象。流れってマジであるんやね。