‡ムーラン‡さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/9/24 22:28
    • VSオリ 観賞用投手はいらない
    • コメント(1)
    • 閲覧(133)
  • "アバター"
    • "9月24日の『ソフトバンクvsオリックス』戦" について:
    • 5ー3
      敗北

      まあ金子と寺原だから最初から勝つのは諦めてたけど、寺原も何回同じことを繰り返すのか。新垣と全く変わらない。
      簡単に先制点を与えるし、着実に中押しまでさせてたらそりゃ負ける。これではお金の掛かる新垣や大場やん。

      去年の大隣の覚醒やらで分かってたけど、困った時に頼れるのは生え抜きの選手。今年の打撃陣も生え抜きの若手が出てくることで層を増した。楽天も外国人ばかり取り上げられてるけど、生え抜きの選手がきちんと結果を出してる。なのにそこを疎かにしてたら、ずっと勝てないチームのまんまよ。

      寺原についてはもはや語るまでもない。いつも通り。
      江尻はまあ失点することもあるさ。
      岩嵜も相変わらず。嘉弥真は情けない先発の尻拭いご苦労様。

      打線は三安打ながら、よく三点も取ってくれた。試合がダレなかっただけが収穫とも呼べない収穫。
      しかし金子は素晴らしいわ。特にピンチに松田に対しての投球。外角に外した直球→さっきと同じコースから少し内に入って来たと思ったら外に逃げるスライダー→同じ外角へタイミングを外すチェンジアップ。まさにプロと思わせる球の威力、キレ、コントロール、投球術を見せつけられた。
      まず今のホークスに摂津以外で同じコースに球種を変えて制球できる投手がいるのかって話し。球種を変えなくても出来るか疑わしい。

      しかし、CSで投げるだろう投手が全く浮かばんな。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

‡ムーラン‡さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記