kiwi♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/9/21 19:47
年ぶりの…
-
- コメント(4)
- 閲覧(50)
-
-
- こんばんは
突然ですが皆さん、夜叉ヶ池ってご存知ですか
そうです夜叉姫伝説(雨乞いの池)
干ばつ時にを降らせる交換条件として村長者の娘を龍神様に捧げるというあらすじ
(近代文学では泉 鏡花の夜叉ヶ池でも有名>福井県と岐阜県の県境、標高1,099mに位置する
)
今日、本当は一部のモバ友には「天橋立に行きます」と予告していたのですが…
夕べ、寝るのが遅かった
興奮して朝の目覚めが早かった
その結果朝
時に出発したものの、わずか30分で睡魔の嵐
よってコンビニで仮眠のつもりが、ガッツリと時間
爆睡
天橋立まで下道で行こうとしてた予定は丸つぶれ
そこで、今日の予定として股がけしてた第
候補>夜叉ヶ池に決まりました
ここは過去、僕が18歳の時に初登頂
それから、年前のG.Wにも再登頂を試みる… が残雪のため断念
登山道としては、実に年ぶりの入山
ここ数年の間に登山者も増えすっかり遊歩道もキレイに整備され
また、シルバーウィークともあってか
>他県ナンバーの多いコト
(北は函館
南は鹿児島)
前日、乗鞍スカイラインでが人を襲う事件があり
少々、
出没も心配していましたが
(この地区にもニホンツキノワグマが生息
)
無事、往路ともに何事もなく軽快なトレッキングが出来ました
そんなこんなで今日もいっぱい美味しい空気を存分に味わい
充実した
日になりました
夜叉ヶ池まで10km
夜叉ヶ池
こんな山の頂きに池が
>不思議ですよね…(?_?)
登山道で見つけたリンドウ
- こんばんは