★SAKURA.★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/6/29 8:05
    • 肉の上手な食べ方について。
    • コメント(0)
    • 閲覧(34)
  • "アバター"

    • 肉・魚・卵等のたんぱく質は、代謝を上げる食べ物です。
      代謝が低いと、脂肪を燃焼する力も発揮できません。

      何よりもたんぱく質は、筋肉・骨・血液・皮膚・髪等の体の元になるものなので、綺麗に痩せる為には必要不可欠です。
      そこで、ダイエットに結びつく肉料理の選び方を。

      ●赤身の肉
      できるだけ赤い方の肉を選ぶようにします。
      赤身の肉には、脂肪の代謝を上げる成分が含まれています。
      ただし脂身にはないので、脂身はできるだけ避けるようにして下さい。

      ●切り方
      大きめに切られたものを選ぶようにします。
      塊の肉を消化するには、たくさんのエネルギーが必要になります。
      その為、細かく切られた挽き肉よりも、脂肪燃焼効果が高いのです。

      ●肉の種類
      羊肉・牛肉・豚肉の順に、痩せる成分が入っています。
      ヘルシーなイメージの鶏肉には、脂肪を燃焼する成分が殆ど含まれていないので、羊・牛・豚の赤い肉を選ぶようにしてみて下さい。





      ダイエットを心掛けるなら、食事の度に暖かいものをとるように心掛けましょう。
      冷えた体では、脂肪が燃えません。
      温かい汁もので内臓を温めて、消化を促すようにします。
      例えば和食なら味噌汁・中華ならわかめスープ・洋食ならコンソメスープ・イタリアンならミネストローネという具合です。
      今のメニューに追加したら食べ過ぎが心配という人もいますが、むしろいつもの食事を痩せる為のダイエットメニューに変えてくれます。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★SAKURA.★さんの
最新日記

★SAKURA.★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記