エーユーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/5/4 16:36
- ~5/4:action of distraction
-
- コメント(2)
- 閲覧(28)
-
-
-
今日和。
今回は時間をひと月巻き戻して,仮死状態入る前の,4月の頭頃の出来事でも綴ろうと思います。
4月から,キーボード(楽器)の練習を再開しました。ほぼ毎日弾いてます。
しばらく弾かずに居たら結構忘れてしまってたから…収録版の花のワルツだけはまた暗譜し直せたけど。
その精練と並行して,いつか王子様が(収録版)も練習中。こちらは81小節ある内の40小節ちょっとくらいしかまだ暗譜出来てないけど…。
私は何をやっても駄目な人間だけど…だからと言ってやりたい事をやるのに躊躇していたら,それこそ本当に何も出来なくなってしまいそうで
何よりこんなに良いキーボードがあるのに弾かないというのはとんでもない宝の持ち腐れだし。w
たまに楽器屋を覗いてみても,未だにこれほど良い物は無いんだよな…。私には勿体無いくらいハイスペック。少しでもコレに見合うようになりたいものです(・ω・`)
あと4月の頭は駅前の桜祭りに行った。桜はまだ咲き始めだったけど。東口のと西口のに行きました。
しかし毎度ながら東口は大通りをホコ天にしてやるから,人が多過ぎてかなわんw進みたくてもなかなか進めないw。
だから私は,細い川沿いでのこじんまりとした西口の桜祭りのほうが好きなんだよね。
西口桜祭りでは福引きをやった。祭りのチラシ持ってくると出来るんで。引き換えてガラガラ回したら…きんのたまが出たw。
鈴鳴らされて「大当たりー!特賞だよ!」と言われた。一番凄いのを当てる意気込みで回したらキタ。やはり,私は強運を持ってる。w
そしてやはり…意気込みは結構大事なのかも。w
因みに特賞の景品は,パーツを組み立てるメタリックなクルマ系のやつだった。
帰ってお袋に見せびらかしたら「ワシ欲しい!」と言われたからあげたw。お袋,昔プラモとか組み立てるの好きだったらしいから,喜んでた。
あとは…普通にラムネを買って踊りの演目を観ながら飲んだり…ピカチュウ風の風船も買ったかな。w
ピカチュウ風船,なんかチラホラ子供達が持っているのを見かけたから気になっていたのでw。西口の桜祭りで売っていた。
しかし買ったばかりの時はカワイかったけど,今1ヶ月してかなりしぼんできたから,ハンパなくギョロ目かつ寄り目になってしまったwwもはや顔芸だわww
どうすればいいんだこれ。w 一体このままどうなってしまうんだ……w写真載せます。w
-