グリーク★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/1/15 12:48
- 仕事について(悩めるあなたへ)
-
- コメント(0)
- 閲覧(20)
-
-
- 不肖グリークも仕事を頑張っている時がありました。
いや、今も一応それなりにやってるけども。
まあとにかく、昼も夜も休日もなく、仕事漬けな毎日を送っていたわけです。
そんなある日、「仕事はそうやってやるものじゃないんだ」と言う先輩がいました。
よくわからず、あまり気に留めずに仕事を続けていたところ、「自分がいてもいなくても、仕事は誰かがやるんだから、他の人のためにもあまりやらない方がいい」と言われました。
やはり意味がわからず、みんなのために頑張りました。
それからかなり時間が経ち、業務を人に引き継ぐ時に困りました。
このまま一人に引き継いだら同じく休みがない。それどころか慣れるまでこなせるか厳しい。
人員は削減されているし、どうしたらいいか悩んだ挙げ句、自分が夜に手伝うことで何とかなりました。
でもこの時に気づきました。
自分がいてもいなくてもできる業務、それでいいんだと。
自分だけでやるのは楽だけど、誰でもできるようにしないと仕事としては良くない。
ようやく先輩の言う意味がわかりました。
自分は辛かったら休んでいいんだ。
とても気が楽になりました。
それから仕事はほどほど…かどうかはわかりませんが、以前よりやらなくなりました。
「力を抜いて仕事をする」ということができるようになった瞬間だったかなと思っています。
…ところで、今日は雪で道路は凍っているし、車も徒歩も危ない。
サボってもいいかな?
いや、やってるけどね。仕事してるけどね、夜にまた路面が凍結したりするとアレだし…。
いや、やるけども!やるんだけどさ、サボりたい。
誰かがやって…くれないよな、サボりだと。無念。
- 不肖グリークも仕事を頑張っている時がありました。