日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/11/23 1:44
- アラド垢冷結とネク○ンとのメール2
-
- コメント(8)
- 閲覧(306)
-
-
- ※1の続きです。1をよんでからみてください。
メールでは全力で感情を抑えた。
正直ネク○ンの対応にはブチギレた。
これがあっていいい法人企業なのか?
【ユーザーサポート】とは、メーカーが自社の製品を購入した顧客に対し、不具合の対応や使い方のアドバイスなどを行なうことと認識してるけどそれ以前の問題で、まず会話が成り立たない。
文書を読まないから文面からこっちの意図が読み取れない。
面倒くさいからテンプレを送信している用にしか思えない。
学生がレポートを過去レポからコピペして提出するのと一緒。
もし、今アカウントを開放するならばなにも要求しない。
その場合、こちらからの問い合わせを混在させた回答を求めると、また問題が出るので「これだけ待たせておいてこれかよ」とか言うのは無し。処理はあくまで処理として、遅れたのは遅れたなりの理由として返答を求める。
あまりにも調査・回答が遅い場合、おれの最大の焦点がアカウント解放から他のものに変わる。
これで一ヶ月以上進展がみられない場合は、上記のメールの用な行動をとる。
ほんと大人気ないww
たかがゲーム。その認識がいまの現状に至る。
- ※1の続きです。1をよんでからみてください。