★店長☆★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/2/5 0:52
- 謎のケンミンSHOW
-
- コメント(2)
- 閲覧(135)
-
-
- ケンミンSHOWで佐賀のことがあるから観てたんだけど、、
ようかんなんて知らんぞ
ようかんを貰ったこともあげたこともない、、
小城にはようかん屋いっぱいあるけど、、
ここんたいは、けいらんあるから、、ね、、
有田焼もわかんないし、、
有田焼、伊万里焼、唐津焼があるけど、どれがどれかわからん
誰が作ったか見てる人ば見たこともないし、見ようと思わん、、笑
玉屋にも行ったこともないし、、
行ったって聞いたこともないっていう、、
おばさん、おじさんしか行かないんじゃないかな、、
ユメタ、モラ、山ジャスあるけん、そっち行くやろ、、
僕だけなのかな、、(´σД`)
佐賀といえば、、
唐津くんちとか、唐津くんちとか、唐津くんちとか、イカとか、豊臣秀吉の陣跡とか、徳川家康の陣跡とか、唐津くんちとか
前、行列で北村弁護士が佐賀の某お土産屋の商品ば紹介して、3ヶ月も予約待ちになった時も、
「あそこんとは不味い」
ってアレだけん、みんな不思議がってたし、、
なんか、、修学旅行に行く時に、
「イカとか魚介類は出さんで」
って学校が頼むらしいのね、、
昔、イカが出てきて、透明じゃないし、あまりのまずさに、みんな残したっていう、、
まあ、、僕の時もご飯が不味いってブーイングの嵐で、みんなコンビニにご飯買いに行ってたんですけどね、、笑
ほんと不味くて、びっくりして、
「佐賀は食べ物に恵まれてるなぁ、、」
って思いましたね(*Pー`*)
うん、、やっぱ、テレビってわかんないよね、、笑
- ケンミンSHOWで佐賀のことがあるから観てたんだけど、、