澄江堂さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/7/5 4:27
- 7月かー……
-
- コメント(6)
- 閲覧(78)
-
-
- 日記履歴見たら、最終更新が去年末。
2015年も半分終わり、いろいろやってた。
8000冊の表紙戻しは冬の間に無事終了し、漸く4年ものの積読処理中。
100冊以上はあったけど、なんとかあと30冊くらい。
アニメに浮気してたけど、やっぱり漫画は手軽で面白い。
代わりに積みアニメが増えてるけど、3カ月1クールの間に見なかったら、そのまま焼いて見ない。ということにした。
あとからよっぽど気になったら借りるなり、焼いたのを見るなりするだろう。
ジョジョアニメは通して見た。
4部以降のアニメ化もして欲しいので、新品お布施を最近決意した次第。
帯を戻す計画はあるものの、表紙以上に面倒そうで、計画から3ヶ月。全く手付かず。
2月。
お世話になったガラケーに別れを告げ、ようやっとiPhoneに変える。
最後のガラケーは5年弱?使っていたのか。
そして、
そしてスマホにするとカテ離れが進む。ということを身を持って体験する。
かなり面倒である。
最近は買った雑誌は買った当日に読む。
単行本は当日~1週間以内。
余暇には積読処理。
アニメは見れるのをそれなりに。
というルール付けをしてみたらいい感じの距離感で漫画を読めている。
最近新しく買ったのとか、ゴールデンカムイくらいか。
つっても5月くらいか。
全く新規開拓しておらぬ。
今は作者買いをかなり絞ってくらい。
あと30冊くらいの積読処理をなんとか終わらせて、早く4年前からの続きを買わねば。
1巻だけ持ってるマホロミが終了し、イエスタデイをうたってすら終了したらしく、自分がいかに漫画から離れているかを、冬目景が作品を完結させていることから判断して愕然としております。
もう、フェードアウトかと思って完結コーナーに移した、花山薫のスカーフェイスの六巻が出たりとかもう……
ほんと時間欲しい。
単行本買う貯金はあるんだ……
一言
7月24日は千里さんの誕生日だけどそれは命日でもある。
有給取る予定。
あと3週間がクソ長い……
二言
ラブラブっぷりをみていた夫婦の奥さんが最近亡くなった。
俺は通夜に行けなかった
ラブラブだっただけに、夫さんが心配。
「生まれ変わっても、また俺と一緒になってくれよな」
弔辞で話してたそうだ。
最近、周りで不幸がぽこぽこあり、死についてちらと考えさせられるわ……
- 日記履歴見たら、最終更新が去年末。