澄江堂さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/12/29 1:04
    • 終わらん…
    • コメント(3)
    • 閲覧(106)
  • "アバター"
    • 28日日曜から来週日曜まで正月休み
      やりたい事は沢山あるが
      とりあえずいつかはやらねばならない事が

      単行本の表紙カバーが日焼けしたり
      取り出す際に角が破けたり
      放置によって反り返るのが嫌で
      以前は取り外してファイルに入れていたのだが
      最近はその時間すら無いので
      現状ごちゃ混ぜ状態になっている
      これはよくない

      先月か先々月に一念発起し
      取り敢えずA5判…500冊くらいだろうか?
      の表紙カバーは戻した
      問題はB6と新書サイズである

      大部分を占めるこのサイズである
      他サイズのと
      最近買って外して無いのを引いて
      6000冊弱はあるだろうか?
      うわー

      毎度のことながら自分は将来的な考えが甘く
      その時々の考えを実行してしまう
      6~年前の自分に
      「お前…後から今より10倍の冊数になるんだぞ!
      戻す時のこと考えろよ!」
      と言いたい

      28日は7時に起き
      7時半から23時半まで
      途中朝食30分
      昼食1時間
      夕食2時間半休んだものの
      ずーっと部屋で
      本棚から出して
      カバー付けて
      連載中のは買い足したぶんを追加して
      追加したから入れる場所考え直して戻す
      を繰り返してた

      28日の結果
      全然終わらん…
      カバー付けるってことは開くわけですよ
      嫌でも中身が
      最低でもカバーの著者近影や作者コメントが目に入るんですよ
      読まないように気を付けても頭に入るんすよ
      大体400冊弱くらいやれたのだろうか
      昼休み後から既に頭痛くて仕方なかった
      昔の俺死ねよクソが
      夕食後とかもう
      俺なんで休みにこんなんやってんの?
      とか脳内が否定派と
      でもやらないと終わらんよの義務派の戦いですよ

      結局読み返しちゃったのもあるし
      ソレで合計1時は損してる


      昔に殺意ついでに
      雑誌入れる本棚作るくらいなら
      単行本入れる本棚もっと増やすべきだったな…
      表紙カバーを戻して
      更に新刊を追加しているぶん
      フツーに戻す前より本棚に入る量が減っている
      このままだともしかして溢れる…!?
      A5判を纏めて
      B6が250冊くらい入るスペース作ったんだが…怪しい
      ヤバい
      2015年の目標は
      3年以上になるしそろそろ単行本の続き買って読もう
      なのに
      本棚付きベッド作るか…?イヤナイナイ


      写メ
      出したけどもう0時過ぎるから諦めた奴ら
      これで200冊は軽くあるから怖い…
      もしや300冊以上あるか?

      いつもは本棚=壁としてずらーっと並んでるから麻痺してるが
      いざ出して積むとビビるな…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

澄江堂さんの
最新日記

澄江堂さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記