ケルピー♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/5/30 0:00
- 森永ヨーゴ
-
- コメント(5)
- 閲覧(34)
-
-
- ニュース日記 について:
- 森永ヨーゴが期間限定で全国発売のニュースですが、3月頃、前の職場近くにある行きつけの激安スーパーでたまたま発見し、思わずまとめ買いしてしまいました。
その後近所のスーパーでも売られていたが少し安くなっていたのでまとめ買いしちゃいました
日記のネタにしょうと思って写メまでしてましたが、面倒になって今まで放置してました。
言い訳はこの辺で止めまして…全国発売しているヨーゴの容量は1000mlなんですが沖縄県では946mlです。
なぜ沖縄県のヨーゴは946mlなのかといいますと、これはヨーゴに限らず沖縄県で販売している牛乳や紙パック飲料はほとんど946mlなんです。
理由は沖縄県がアメリカの統治下にあった頃の名残でアメリカの牛乳の単位はガロンであり、牛乳工場の機械や容器等のサイズがアメリカ製であったため、そこで1リットルに一番近いクォーターガロン(946ml)で販売することになった事からで、現在も続いている理由は「離島による輸送費を少しでも軽減するため、復帰後もそのままの単位でパッケージされているとの事」(沖縄森永さんより)ちなみに500mlだと沖縄では473mlになります。
(以下、沖縄版とりびあの泉からの抜粋)
期間限定とはいえ、故郷の味を手軽に楽しめるのはありがたいですね。