Bベリーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/31 2:57
- 牛毛皮の手提げ鞄と脳梗塞。
-
- コメント(4)
- 閲覧(44)
-
-
- (・∀・)ピアスケース以来久々にレザークラフトしました。
今回は牛の毛皮と牛革で手提げ鞄作ったよ♪
マチの上部を曲げて変形させて細いファスナー付きの蓋を付けてみたよ。
もうちょい平たく曲げても良かったかな…横から見たらもっと鋭角な2等辺三角形になるようにw
(*゚ー゚)この鞄の上部見てたらこんな蓋のショルダーバッグも良さげだなとか思ってみたりして…。
ショルダーなら始めからサイド縫い合わせのマチ無しだね。
脳梗塞は親父の事。
昨年末の12月27日の早朝に親父が身体の右半身の動きが悪くなって病院に行かせたら軽度の脳梗塞でした。
左脳の後頭部の方に2つ小さい梗塞が出来てました。左脳の異常は右半身に出る事が多い。
症状は右手右足の感覚鈍化だけで言語障害は無し。
幸い発見と治療が早かったのでほとんど後遺症も無いみたいです。
脳梗塞は発症からどれだけ早く点滴するかで後々の治り方が変わるみたい。
2007年位?に認可された点滴で劇的に症状の悪化が抑えられるんだとか…。
親父は当初身体の動きが悪いからって会社休んで普通に寝ようとしてました…。あからまに変な歩き方なのに異常とは思わない…寝たら治るとか流石アル中的な思考パターンw
普段親父は昼前に出勤して深夜まで働いてるんだけど…この日は早朝に水が飲みたくて起きたらしくて
その時に調子悪いのが発覚…まだ家族全員居る時で良かったです。
寝てしまってたら治療が遅れ半身不随になるところでした。
自己診断して寝てしまうと…怖いね。
それで治療の経過も良くなり2月1日に退院する事が決まったので
先週辺りから革を再開して少しずつ作ってました。
今年も色々作っていくのでよろしくです。
- (・∀・)ピアスケース以来久々にレザークラフトしました。