☆RuShi☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/4/18 0:38
    • 【被災者】になってみて思う
    • コメント(2)
    • 閲覧(26)
  • "アバター"

    • 14日の地震で我が家付近は震度5くらいで、物が少し落ちたのと眠れなかったことくらいで15日朝からは普通な生活。「怖かったねえ~」と終わったものと思っていた。

      その夜は、睡眠不足だった為かいつの間にか就寝。が、衝撃と共に前回とは比べものにならないくらいの揺れ。家全体が揺れ、何かが落ちてるような倒れているような、部屋の中でもバタン!ドサッ!ゴトッ!………色んな音………。ただただ悲鳴をあげることしか出来なかった。
      結果だけを記すなら、身内や知り合いは無事。家も瓦が落ちたり物が落ちたり玄関壊れたりしたくらいですんだ。
      幸い我が家がある地域は停電も断水もしなかった。
      恵まれた【被災者】だとは思う。
      でも………この怖さはいつ消えるんだろう。
      また………目を瞑ったら、あの衝撃が来るかもしれない。今度は終わりかもしれない。
      離れて暮らす、娘らにはそんな不安は溢せないけど………。
      秋に通った阿蘇大橋がなくなり、やはり秋に傍を通った熊本城も壊滅的な被害。厄除けのお参りに行った神社も崩れた………。
      ずっとそこにあったものが一夜にして崩れてしまうというこの足元から震えるような怖さは此処に居て暮らす人間にしか解らないのだろうな………。
      亡くなった方のご冥福をお祈りします

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する