●MASAYA●さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/5/13 7:37
- youthful days
-
- コメント(30)
- 閲覧(69)
-
-
- お久しぶりです。
ご心配ありがとう。
僕は生きています♪
えーっと、
この人の相手すると倍疲れる
っていう人間が1人2人いると思います。
オレにはいます。
同じ課のおっさんなんですけども。
まあひどいんだ。
何がひどいって‥
おやじギャグが。
そいつが珍しいネクタイしてきたから
(くるぞくるぞ)
と視界に入ってない風にして後輩としゃべってたら
背中越しにやっぱ来たぜ
「コーディネートはこーでねーと」
飲み会の席で
「そこの醤油とって」
って言うから渡すと
「しょうゆうこと」
…。
みんなうんざりしとるやんけ。
空気読めや、と。
空気読め、といえば
今朝の出来事を聞いてもらえますか?
「足踏むなよ」
って
いきなりよ。
満員の近鉄京都線車内で。
推定年齢24歳、髪の毛茶ッ茶で、つい最近までヤンキーだったと推定される、推定主食は酒、副菜はタバコと推定される女性がいきなり吠えたんさ。
知らない人に足を踏まれたと思われ。(←解説不要やろと)
で、吠えられた若者。
推定偏差値35。
朝ご飯は抜いてきたと推定され、昨夜の推定晩ご飯はマクドナルドな若者。
ともに若者。
ユースフルなピーポー。『リンク:youthful days - Mr Children - 日本武道館 LIVE 2009 - YouTube』
↑ユースフル繋がりで挿入してみた。
若者の全て。
ノルウェイの森進一。
わけわかめ。
…待てよ、と。
若者
とか呼んでる時点でオレは若くないんじゃないか?
うん。いいところに気がついたね。
若者は自分のことを若者とは言わないから。
犬が犬を犬と呼ばないのと同じ。
わけわかめ。
わけわけぎ。
…話が逸れました。
戻します。
偏差値35の彼。
彼が車内のギャラリーの期待を覆す驚愕のリアクションに出た。
「うっせえババア
」
びっくりです。
彼女はババアじゃないもの。ギャルだもの。
いや。論点はそこじゃない。
ひょっとしたら、彼の主食も酒かと推定される。
カルシウム足りてますか?と
若者よ。
しかし
日本人はいつからこんなに感情をストレートに出すようになったんでしょうか?
欧米か?
Read between lines.
要は
空気読め、と。
牛乳飲め、と。
しょうゆうこと。
- お久しぶりです。