GONCHIさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/5/2 15:40
- えのたんのちから3 powerえのたん
-
- コメント(9)
- 閲覧(19)
-
-
- えのき茸は傷みやすいので食感や味は落ちますが冷凍保存をおすすめします
冷凍保存をするときは
調理しやすいように刻んで
タッパーやジップロックに入れて冷凍をしましょう(o^-')b
えのき茸の栄養を高め
えのたんpower
を引き出す調理法は
ゴンチスープです(^o^)v
基本の作り方です
まずは
鍋に適量の水を入れます
自分は冷凍えのき茸150~200グラムにたいしてお味噌汁のお椀三杯の水を入れます
濃すぎるとえのき茸の独特の味が濃すぎるので
好みの適量をおすすめします
冷凍庫から冷凍したえのき茸を出します
自分はめんどくさがりやなので
えのき茸は買ってきた袋ごと冷凍しています
冷凍庫から出した冷凍えのき茸を食べやすい大きさに切り
鍋に入れます
水の状態から煮ます
ひと煮たちしたら
火を一度止めます
煮すぎるといけません
鍋をよくかきまぜて
五分おきます
五分たってから
もう一度火を入れて
ひと煮たちさせます
あとは放置です
これで
えのたんpower
が発揮されるのです(^o^)v
ゴンチスープの味付けや効果的なスープのとり方は
今後の
ゴンチ デブぬこダイエット日記に書いていきます(^o^)v
お楽しみに(o^-')b
- えのき茸は傷みやすいので食感や味は落ちますが冷凍保存をおすすめします