コタさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/17 13:48
- 被害地の本当の声
-
- コメント(0)
- 閲覧(70)
-
-
このメールは3/14の22時以降に福島の原発の被害地近くに避難している同僚からのメールをほぼそのまま添付します。
被害地の生の声です。
これを読んで何かを感じて貰えればと思います。
今の私には何も出来る事が無いのが歯がゆいです。
数日前のメールの為、今の現状は更に過酷になっていると思います。
私も入院せずにいたら、一緒に助け合えたかも知れない同僚です。
妊娠中でまずは自分とお腹の赤ちゃんを優先したいハズですが、必死に施設の利用者さんと一緒にいます。
本当に何も出来ない今の私が歯がゆいです…
●●●●●●
もうすぐ退院ですね地震はもの凄かったです
そして次の日に第1原発3号機が爆発しました
その爆発の最中にせんだんは避難する最中でもろに被爆してます
現在はGHは川俣と福島市に別れて避難。
せんだんは4ヶ所にわかれて避難してますがいつここも爆発で避難命令が出るかわかりません
今日第1原発1号機も爆発しました
双葉町はもう壊滅状態だし、津波で中浜は一軒も家がないうえに今日また7メートルの津波があったようですがどこまでの被害があるかもわかりません
今は2号機がもう危ないみたいで、双葉町には多分当分入れないと思います
福島にいた人も危険を感じて県外に、しかも遠くに避難を始めてます。利用者といる職員も家族と逃げたいのがやまやまなのに見捨てることもできずにいるのが現状です。
みんな食料もなく寒いし疲れもピークでいつこの状態から逃げ出せるのかわからない不安と戦ってます
原発は判断が遅いし、なんとか早くに利用者と職員を県外に逃げ出させてほしい
ツイッターとかコタさんやってたら投げ掛けてくれませんか
なんとか県外に逃げたい…
コタさんも出来るなら遠くに逃げてください
●●●●●●
私はツイッターをやってないので生の声を届けられる方は是非届けてあげて下さい。