松月 裕紀さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/6/13 19:02
- 報告だけ。
-
- コメント(4)
- 閲覧(149)
-
-
初めての赤ちゃんは流産でした
結論から話すと、稽留流産らしいです
五週から六週にかけて全く赤ちゃんの成長が見えなくて、もう暫く様子みて駄目だったら手術しようと言われて
納得なんか出来なかったしセカンドオピニオンもしました。でもそこの婦人科でも赤ちゃんの心臓動いてないからこの子はもう無理だろうと、初めにかかった婦人科で手術受けろと言われました
こんな悔しい思いするの初めてだよ、せっかく私のところに来てくれたのに育たないってなに。そりゃ市販の検査のやつで陽性出た時はびっくりしたよ、でもちゃんと前向きに話し合って産むこと決意して、毎日つわりでしんどかったけど赤ちゃん嬉しかったし辛くはなかったよ
でも育ってないねと言われてから数日後くらいから徐々につわりが引いてきて、あぁ本当に育つこと諦めちゃったんだなぁて実感した。少しずつ良くなってく体調に悲しくなったよ
私自体があまり丈夫な体ではないから、赤ちゃんが母体を気遣ったんじゃないかとか、赤ちゃんがお母さんの為に身を引いてくれたんだよとか、励ましてくれたんだとは分かってるけど逆に辛い。私が普通の子ならちゃんと産めたんかよと、私が全部全部悪いんかと。そりゃ母体だもん私が悪いだろうけど、思いたくないじゃない。
散々泣いて、泣いてもしゃーないけど、それでも泣いて。次の子授かった時は絶対にこんなことにならないように、しっかり自分の体作りから始める
どんなお母ちゃんより健康な体になってから子作りする
愚痴っぽくなってごめん、それくらい赤ちゃん出来て嬉しかったんです
手術は明後日の金曜日にします
あと数日しかこの子と一緒にいれないかと思うとまた泣けてくるけど、いつか私のところに帰ってきてくれると信じて乗り越えます。
子供できるってこんなに幸せなことなんだねぇ、世の中のお母ちゃんが羨ましいです