梦雨さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/9/23 20:38
- 出雲旅行
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- 20日から22日までの3日間、友人と出雲大社を見に島根県へ旅行に行ってきました!
今回、シルバーウィークということもあり…新幹線の指定席が取れず、なんとグリーン車に乗って行ってきました(#^.^#)
1日目は、松江市内を観光。松江レイクラインにのって松江城周辺を見て回りました。松江城は最近国宝に指定されたそうで。天守閣までのぼる階段が急でキツかったよ…← 近くにある歴史館にも行きました。時間の関係上あまりゆっくり見て回れなかったのですが、案内人のおじさんがちゃちゃっと解りやすく簡単に展示物の説明してくれて助かりましたwww夕方には宍道湖クルーズで夕日鑑賞。天気が良くて本当に綺麗でした。
2日目は電車で出雲大社へ!島根県…群馬より電車の本数が少なくて、移動に色々不便なのが残念(>_<)出雲大社には9時半には到着したのですが、すでに人がいっぱい(@_@;)とりあえず、大国主大神に全力で祈ってきました。出雲大社といえば縁結びで有名ですが、縁ってなにも恋愛だけじゃないと思うので自分は別方面の良縁を必死にお祈りを。職場の後輩には縁結びのお守りを頼まれていたので、それもしっかりゲット!そして、江の島神社からスタートした、ご朱印ですが、出雲大社のご朱印もしっかり頂いてきました。出雲大社観光の後は名物の出雲そばを食べ、稲佐の浜へ。ここの砂浜の砂を持って帰って庭にまくと厄除けになるとか。
そんなこんなで、2日目の宿泊先は玉造温泉!美肌の湯として有名だそうで。長生閣というホテルに宿泊したのですが、めのう風呂なるものがありまして。めのうが敷き詰められたお風呂なのですが、温度もぬるめで良いお湯でした。肌もすべすべになった気がする!…多分。
最終日は、玉造温泉街を中心に観光。おしろい地蔵様なるお地蔵様がいまして、美肌祈願のお地蔵様らしい。他にも叶い石なるものがある玉造湯神社やベジフルージュなる美肌効果のある飲み物があったりと、なんだか物凄い美肌押しの温泉でした!女の人にオススメしたい温泉です!(^^)!
3日間、色々と混んでましたがとても充実した旅行でした!来年はどこに行こうかな…ご朱印集めに京都も良いなぁ(゜゜)←
- 20日から22日までの3日間、友人と出雲大社を見に島根県へ旅行に行ってきました!