★アカギ☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/1/31 0:24
    • その笑顔がなによりの馳走です。
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • 方言って難しい。いやね、方言って多種多様だと思うんですね。お腹がいっぱいのことをなんて言いますか?僕のところは「お腹いい」で通じるのですね。他にも僕の地元では「でゃあこがうまいだぁや」どこのアイヌ民族だ、とか思いますけどこれにもれっきとした意味があり、「大根が美味しい」という意味なわけなんですね。こんなん言うわけないやん。とか思うんですけど僕の父さんはホントに言うところがまたなんともいえないんですけど。
      そんでねこうなんていうのか至極あたり前かつ、自然な流れで僕の小学生時代の話になるじゃないですか。それで僕の地元というのが信号もないようなところで、最先端の技術が自動販売機という、ローソン?なにそれ遊園地?とかいうとこなわけですね。僕の小学生時代といったらそんななんにもないところなので、小学校の校庭で毎日遊んでたわけですね。なんかね校庭の横にはトトロの森とかいう森があって、誰かがトトロを見たとか言ってたんですが、僕は見ませんでした。心が綺麗な子供じゃなかったからでしょうか。それであれは春休みの晴れた日のことでした。前の日が雨で、道路とか濡れてたんですが早く校庭に行きたい、みんなと遊びたいという思いで必死に自転車こいで校庭目指してたわけですね。それでマイ母校に行くためにはすごい急な坂をのぼらないと着かないような立地にありまして、小学校低学年の頃はなかなか苦で自転車を降りなければ登れなかったんですが、もう高学年。一回も自転車から降りなくても登れるようになりました。どんとこいです。俺の勇姿を見ててくれ母さん。てな感じで坂を登ってたわけなんですが、坂の中腹辺りで前の日が雨だったせいか、靴もペダルも濡れていてペダルから足を踏み外したわけなんですね。そこでねふくらはぎに違和感を感じたわけです。あちゃー、また擦り傷作っちまったぜ。とか思っておもむろにふくらはぎ見ると、いやね、なにこれ。めっちゃえぐれてるやん。なんかナタデココみたいなもん出てますやん。まぁそれは脂肪だったんですが、そりゃもう焦ったね。血とか吹き出してんじゃねーのってくらい出てたから。自転車ってチェーンと歯車みたいなのがついてますよね?僕の自転車は歯車のところにカバーがついてなかったわけです。どうやらそこでやっちゃったみたいなんですね。もう泣きながら片足でケンケンしながら登ったもんね。
      あー…まだトトロの森あるかなぁ…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★アカギ☆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記