★奈緒弥★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/9/29 21:26
    • 修理emojiemoji
    • コメント(0)
    • 閲覧(13)
  • "アバター"
    • 20日にバンパー外れて
      その日のうちに
      ディーラーに電話emoji
      部品図をうちの会社に
      送ってもらい
      21日に部品発注
      &冠水したとこ走って下回り
      ドロドロなってるだろうから
      下回りスチーム洗浄emoji
      めちゃドロ出てきたわemoji
      22日部品全部揃ったemojiemoji

      五色のいつもの先輩に
      25日に三ノ宮まで
      走らなアカンから23か24日
      修理手伝って下さい~emojiemoji

      ってことで
      23日仕事終わってから
      先輩の家のガレージで
      夜20時過ぎ作業開始ーっemoji

      グリル外してバンパー外して
      なんでこうなったか検証emoji
      ...結果emoji
      バンパーの重さと走行の振動で
      リベット止めしてる
      ステーのリベットが金属疲労で折れ
      そのステーが外れたことにより
      ヘッドライト下の取付けに
      いつも以上に負担がかかり...
      そしてそれもバンパーの重さ
      振動によりビスが緩み
      右内側の取付けが外れ
      左内側はビスが緩んで
      ぐだぐだにemojiこのせいで
      バンパーを支えてるのは
      バンパー上部
      ヘッドライト下左右1ヶ所
      フェンダー左右1ヶ所
      (本当ならばこれに
      バンパー中部ヘッドライト下
      左右もう1ヶ所取付けがある)

      この状態で冠水した道路で
      水圧の負荷がバンパー上部に
      かなりかかり...曲がって
      左フェンダー取付け部から外れた
      ...らしいemojiemoji
      だから全部が
      台風のせいじゃなかったemojiemoji

      作業は
      フェンダー.ヘッドライト
      取付けブラケット交換
      リベット止めステー板金リベット止め
      上部ステー板金曲がり直し
      新たに補強ステー取付け
      板金部シャーシブラック塗装
      左フェンダー磨き
      ナンバー取付け部エポキシ修理
      アンダーカバークリップ取付け

      左のフォグは外して
      エアーダスターで中の
      水気とばしてみたけど
      中がやきついて
      中のメッキがはがれたemojiemoji
      やっぱり55Wの熱が
      すごすぎるんやろな...emoji
      右もちょっとやけとるしemojiemoji
      左は新品に交換やなemoji

      と作業時間3時間半かかり
      23:30修理完了emojiemojiemoji
      先輩手伝ってくれて
      ありがとうございますemojiemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★奈緒弥★さんの
最新日記

★奈緒弥★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記