★奈緒弥★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/9/26 18:53
- 被害...
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- この20日台風の被害は...
冠水したとこを
たくさん車で通った
ショーゼンの下結構深かった
ヤマキンメタルの手前のとこ
それ以上の深さ
(ハーフエアロの少し上ぐらい)
左フロントからボコッ!!って音が
水の中のなんかに
あたったんかな?思た
県営住宅の手前の
急なS字のとこ横の川氾濫で
かなりの冠水
フロントバンパー半分ぐらい
今日は中止で家に帰ろうと
Uターンする時に外出て前みたら
バンパー左の取付けから
外れてた
とりあえずその場で
グリル外して応急処置して
グリル外したまま帰った
ヤマキンメタルのとこでバコ!!って
いうたんこれやったんか
それに気付いたん
西淡三原インターの
近くやったしな
ツレのガソスタで
工具借りてみょったら
右ヘッドライト下の
バンパー取付が1つない
左ヘッドライトのとこも怪しい
上部のバンパー取付けステー
曲がってる
下部のバンパー取付けステー
リベットとんでとれとる
アンダーカバークリップとんで
下にぶらくってた
字光ナンバー外に曲がって
取付けの部分怪しい
左フォグランプに水入ってる
バンパーが変形したのか
ハーフエアロが変形したのか
フィッティングずれとる
左のフェンダー
バンパー当たって傷だらけ
...とぱっと見
完璧に直そうと思うと
ボンネットから下
グリル以外全部交換やな
保険で直すレベル...やけど
今年4月にリアまわり直すのに
保険使ってる
これ以上等級さげて
保険代高くなるん嫌
ただでさえ
15万も払ってるのに
ってコトでとりあえず
最低限バンパー取付け
関係の部品だけ交換します
家はギリギリ床下浸水回避した
あと1~2cmで玄関入ってくる
とこやったらしい
でも家の横の通気穴?から
水入ったらしいねんけど
これは床下浸水に
なるんかぁ?ワラ
でもまぁうちの家の下の方は
全部床上浸水やったらしいんで
うちは大分マシやったな
- この20日台風の被害は...