-K-さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/9/17 4:10
    • 人生のあらすじ②
    • コメント(6)
    • 閲覧(143)
  • "アバター"
    • ↓まずはこちらから
      emoji『リンク:人生のあらすじ/-K-』

      中三。高校のランクを一つ下げた為に、殆ど受験勉強はせず。

      当時中学校は荒れに荒れ、評判は最悪。

      あの時不良だった奴らは今何してるんだろう。
      少しは丸くなったのかな。

      公立高校に、なんと五割もの生徒が落ちるという驚異の記録を打ち立てる。


      やはり生徒会長が駄目だと生徒全体が駄目になるものなのかねw


      高校入学。テニス部に入部。

      酷い慢性の蕁麻疹を患う。
      その後一年半かけてこれを治す。

      今でも原因は不明だが、多分ストレスだったんだろうなと思う。

      この頃友達にバンプのアルバムを借り、猛烈にはまる。


      高二。テニス部退部。

      理由は色々。人が何かを諦める時ってそんなもの。

      これをきっかけに高校であまり人と馴染めなくなる。

      つまりATフィールド全開の時期ですねw


      「定期テストへの勉強」をより必死にやるようになる。
      「受験勉強」はせず。

      つまり評点だけを狙うようになったんですねw

      目的は勿論、大学への推薦獲得。


      高三。受験勉強もぼちぼちやるようになるが成績はあまり伸びず。

      政治経済と国語の小説分野だけは異常に良かったがw


      評点はオール5、その付近を連発するようになっていた。


      えぇ、僕の頭が良いのではなく、高校のレベルが低いんです、


      という事にセンター模試を沢山受けて気付いた時期。


      「宇宙が好き」という理由だけで物理科を選択

      推薦試験に臨む。

      「無重力で真っ直ぐ進む物体はこのあと、どのように運動する?」

      「は?…いやまぁ、そのまま真っ直ぐ運動すると思います。」

      「ニュートンの運動の三法則答えて」

      「…作用反作用の法則、運動の法則、慣性の法則…です。」

      (中学校の理科レベル…)

      →大学推薦合格

      正直良いのかよこれで
      と思ってしまった


      合格を知らされた日から大学入学まで、一切の受験勉強(自習)を放棄


      そのせいもあってか、元々センスがないせいか、センター試験で

      物理30点/100点満点
      を取る

      物理科なのにねw


      大学入学。

      おかげさまで無茶苦茶勉強に苦労する。

      授業についていけなくて精神的にキツすぎた

      一日、7時間勉強はざら。受験生じゃねぇっつのw


      大学二年。後輩も出来て、勉強も、危なっかしくもついて行けるように。

      で、現在に至る☆

      まだ挫折、してないな。
      甘ったるい人生だこと。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

-K-さんの
最新日記

-K-さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記