てёなさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/19 15:12
- オヤシラズ
-
- コメント(4)
- 閲覧(54)
-
-
- えーっと、これから親不知を抜く方。親不知を抜こうか迷ってる方。こんな人達は読まない方が身のためです(笑)
私の親不知初体験を具体的に記したいと思います。
私の通う歯医者さんは、腕と顔がいいメンズママ友の紹介で、今回通いはじめたばかり。
親不知を抜くきっかけは、親不知の隣の歯が虫歯になったこと4本、立派に生えてる律儀な親不知なもんで。
イケメン先生曰く、「一本斜めに生えてますねぇ。もし抜くなら、その上の親不知も一緒に抜いた方がいいと思いますよこのままだと、多分ここはまた虫歯になってしまうだろうしね」
ちょ!軽い冗談でしょと苦笑いしてみせたが、彼は至って真面目だ(泣)
抜く事が決定した瞬間である。
でも歯医者と痛みが大嫌いな私。親不知の痛みについて調べた。出てくるものと言えば、想像しただけでノックアウトな現実。
抜歯までの一週間、まるで赤ちゃんを産む前の臨月みたいに、見えない痛みにうなされた。
当日…
呼ばれた私が向かった先は別室。
えーうそうそーやだーなにこれ聞いてないよーもー絶対叫んでもいいですよ的な部屋じゃーんまじむりーまじむりー
…ひきつった顔を見てしまったのか、看護婦さんが優しく声をかけてくれる。
だけど私の不安と汗と震えは、ひく事はなかったのである。
そうこうしてると、イケメン先生登場。麻酔は量が多いのか、いつもより長めだ。無言の室内。せっかくイケメンと二人きりなのに、全然ときめかない。親不知マジック。
麻酔が効くまでの間に詳しいレントゲンを撮る。説明を受けると、虫歯になった隣の親不知は曲がって生えてるらしく、時間がかかるとの事。
早速上の親不知から抜く…バキバキ!メキメキ!音はするが全く痛くない。引っ張られる感覚だけ。ものの一分くらいで抜けた
全然大丈夫~
と思っていたら…それから40分、下の歯は抜けなかったのだ。
痛みも出てきたので、麻酔を足してもらう。歯を分割している模様。削ったり、引っ張ったりで先生もヒートアップ。
看護婦さんが、他の患者さんについて聞きにきても後回し。彼は私にくぎづけ
終わる頃には黒い糸が行ったり来たり…わ~縫っちゃってますよ。
4針縫って終了。
痛み止めと化膿止めを渡され帰宅しました
続く………(笑)
- えーっと、これから親不知を抜く方。親不知を抜こうか迷ってる方。こんな人達は読まない方が身のためです(笑)