くぅ②☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/12 15:11
- 【節電】拡散【節水】
-
- コメント(0)
- 閲覧(31)
-
-
- ニュース日記 について:
地震が起きたら開けるのは[ドア]です。地震中に窓ガラスを無理に開けると割れてしまい、二次災害の恐れがあります。
[窓]を開けるのは地震の前か、地震が収まってから割れていないことを確認して慎重に開けて下さい。
また仮眠時にはカーテンを閉め、ガラスの落下を最低限防いで下さい。ガスの充満した部屋でお米を炊くのは危険です。静電気一つで火災が発生します。ガス漏れの危険がある場合は無理をせず炊き出しを待って下さい。
火災鎮火などのため節電・節水を。もうしばらくの辛抱です。お風呂に水を貯めるという情報がありますが、無理をしないで下さい。すでに貯めているお家はそのままで。
阪神淡路大震災ではパニックによる【人災】に見回れた方もいたそうです。
女性が性犯罪に巻き込まれた数は数えきれないそうです。一人での行動は避けて下さい。また2週間を過ぎた頃から避難所の衛生状況は最悪になります。感染症を防ぐために、各自で出来る衛生管理を徹底しましょう。子供やお年寄りへの気遣いを忘れず、支えあいましょう。
下痢などで困っている方に
【1リットルの水+砂糖40g+塩3g】真水の25倍、スポーツドリンクの5倍の吸収力があります。
脱水状態は危険です。しかし使う水は限られています。限られた水を有効に使うために、今一度節水にご協力をお願いします