★たかр★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/27 1:14
    • 正しいか??正しくないか??
    • コメント(2)
    • 閲覧(78)
  • "アバター"
    • まずは地震以降、心配のコメントくれた皆さんありがとうございますemojiemoji
      もう少し落ち着いたらみんなのとこにお邪魔しますemojiemoji
      それまで忘れないでねemojiemoji


      地震からもう2週間ですね・・・

      最近ネットで原発の議論などが多くなってきたように思います。


      私は原発から45kmほどの地域に住んでいます。
      南相馬市の北隣の相馬市という所です。

      原発がどうとか、放射能がどうとか、
      そんなことはこの地域に住んでいる私たちにとってはどうでもいいのです。
      一刻も早く原発を収束させて生活基盤のある地元を復旧させたいんです。
      これから復興に向けて1歩1歩着実に進んで行こうというときに
      原発反対だとか、賛成だとか、
      そんな議論はどうでもいいんです。

      まず被災者、原発周辺の人たちの生活が安定してからでは遅いのですか??

      風評被害を受けているという報道がありますが、
      風評被害がでないようにする為の分かりやすい確実な報道がどれだけありますか??

      私も子を持つ親として
      せめて子供には少しでも放射能の危険のないものを食べさせたい。
      少しでも放射能の危険のない地域に住まわせたい。
      という親心はすごく分かります。

      でも今摂取制限をされている食物や水は健康には影響ないんですよね??
      それともあるんですか??
      はっきりしてください!!

      政府・報道は情報を垂れ流しているだけですよね??
      枝野さん
      物資が届かず生活が困難だから自主避難してくれって・・・
      現在、放射能が問題ないのであれば物資・燃料を届ける努力をしてください。
      屋内退避指示を出した時点でこの地域に物資・燃料が届かなくなることなんて予測できますよね。
      国民全員の命・生活を守る為に地域住民は切り捨てですか??

      いち早くこの福島県浜通りに救いの手を差し伸べてくださいemojiemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★たかр★さんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記