資茂(シゲ)さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/10/18 1:48
- 言霊
-
- コメント(4)
- 閲覧(315)
-
-
- ニュース日記 について:
- 謝罪会見のニュースを見て日記をつけることにしました。結局謝罪する相手がJBCであり世論に対しての釈明でしか有りませんでしたね。しかし相手を卑下した発言を繰り返して来たのは事実。パフォーマンスとして卑下した発言をし、場を盛り上げ視聴率を上げる為にやった的な事を言う人間も居ますが、それを不愉快に思う人間も居ると思うし実際私は後者です。
協栄の会長が『敗者は何も語らず勝者が正義』的な事をおっしゃってましたが、それも違う気がします。勝者になろうが敗者になろうが発言の意味は変わらないし、卑下した発言を言って良いという理由にはならないと思うのですが…しかも敗者になったから世論に叩かれたみたいな感じになっていますが、別に負けたから言っている訳で無く勝っていた間も言われてる事ですし私も思ってた事です。パフォーマンス…パフォーマンスなら人を傷つけて構わないのでしょうか?そんなパフォーマンスを繰り返しておきながら、旗色が悪くなれば『未成年だから』や『ショックでこんな状態』みたいなセリフ…有り得ません。『大毅が自殺を考えてた』と発言してましたが、何に対して自殺を考えたのでしょうか?自虐?世論の風当り?しかし自殺はあくまでも自分の責任ですし何も変わらない事です。言い方は悪いかも知れませんがただの自己満足です。しかし今までの言葉の暴力に対する責任は何処に行くのでしょうか?加害者側の時はパフォーマンスですませ被害者側に立ったら自殺…意味が分かりません。
父親の態度も理解出来ません。息子がああいう状態なんで日を改めて…でも父親自体はそういう状態では無い訳ですからキチンと謝る事は出来るハズです。メディアの上でアレだけ卑下した発言をし、反則までしておいてメディアの中で謝らないのも理解出来ません。
言葉は言霊ですね…発言はやはり自分に返ってくるものです。
自分も発言には気をつけて行きたいと思います。
ではおやすみなさい。